From 2015, 2015年より、

マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。

The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.

英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。

Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。

1/23/2010

モリスビーの根っこの成長が見たい(播種)

昨年の9月と同様に催芽の工程は無しで、いきなり播種しています。



根っこの発育を見るのが主目的ですので、ポリマーに水を給水させたベッドに播種しています。

黒いつぶつぶがタネです。

ポリマーは200倍程の水分を吸収して膨張しています。

10時間ほどで膨張は完了するようですが、種の水分を吸われると困りますので、念のために24時間給水させました。

水槽内が過湿になって成長したモリスビーが菌にやられない様に、乾燥防止を兼ねてプラスチック容器の中で実験しています。

多分温度は水槽内の温度より若干高くなっていると思います。
3月下旬から4月にかかった位の温度でしょうか?

ピンセットでつまみながら播種したのですが、少し力が入ってしまったタネは、中から黄色いタネが出たものもあります。 構わずまきました。

明るいところで根っこが出るかどうか疑問が残りますが、ブログでユーカリをコップの水に浸けておいたら根っこが出たというのを見た記憶がかすかにありますので、やってみました。

どうなりますやら?

0 件のコメント:

コメントを投稿