From 2015, 2015年より、

マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。

The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.

英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。

Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。

4/29/2012

昨日・今日の暑さは何?

冬場の寒さ負けないで、丈夫に育って欲しいという一心で、ピックアップした数鉢を日当たりの良い一等地で育てていました。

結構手をかけて育てていましたので、樹高は1メートル前後で、樹形も良いものばかりです。

でも昨日の突然の夏日で、朝まで元気だったユーカリが一気に脱水してしまいました。

ショック・ショック……………

昨日、少し涼しい日陰気味の場所に移しましたが、今日も夏日………

さらに脱水し、先端の新芽も落ちてしまいました。

もう、生きているのか、全枯れしているのか分かりません。

学名:Eucalyptus aromaphloia(ユーカリ・アロマフロイア)  英名:Scented bark
1鉢は通常のアロマフロイアで、もう1鉢は丸葉に近いアロマフロイアです。
対比のため、2鉢育てていました。

学名:Eucalyptus forrestiana(ユーカリ・フォレスティアーナ)  英名:Fuchsia gum
3鉢程発芽して、昨年の冬枯れなどで残った1鉢でした。

学名:Eucalyptus leucoxylon rosea(ユーカリ・ルコキシロン・ロゼ)  英名:Yellow gum
真っ赤な花が見たいという事で、大きくしていました。

学名:Eucalyptus morrisbyi(ユーカリ・モリスビー)  英名:Morrisby's gum
2メートル程のモリスビー は比較的に涼しい場所に置いていますので大丈夫でしたが、1メートル少々の分は樹形も良かったので、このサイズキープで育てていました。

学名:Eucalyptus nitens(ユーカリ・ ニテンス)  英名:Shining gum
根っこから有害物質が出るとか言われている品種ですが、我が家では鉢の下の隙間に草が生えています。
1メートル少々で自立、枝も多く、この中では一番樹形が良いものでした。

学名:Eucalyptus radiata(ユーカリ・ ラディアータ)  英名:Narrow-leaved peppermint
蒸留器にかけたいという事で、葉数を増やす予定でした。

学名:Eucalyptus sideroxylon rosea(ユーカリ・シデロキシロン・ローズ)  英名:Red ironbark
花を楽しみに大きくしていました。

いずれのユーカリも沢山あるユーカリとは別枠で育てていたお気に入りでした。










昨年の8月のニテンス




















昨日のニテンス









今日のニテンスはもっとひどい状態になっていました。

しばらく立ち直れません。

2 件のコメント:

  1. Osakano Jieさん、こんにちは。
    根腐れでは復活したためしのないユーカリですが、
    水切れでは結構復活率が高いです。

    恐らく、根にはダメージがいっていないおかげでしょうか?
    私もこのニテンスクラスのプルベルを、
    水切れでやってしまいまして、
    お写真のニテンス以上にひどい状況で、
    全ての葉が茶色く枯死してしまいました。
    ただちに大量に灌水することで、後日復活を遂げています。

    まだ、諦めずに対処なさってみてください。

    返信削除
  2. Osakano Jie4/30/2012

    eucalyptus_kさん、こんばんわ。

    ニテンスに関しては、主脈に沿って1~2ミリ位水分が幾分か残っている分も少し有りますので、要観察ですね。

    硬い幹、硬い枝、どこから新芽が出るのでしょうね?

    夏も近い事ですので、全枯れする前に新芽が出て欲しいものです。

    コメントありがとうございました。

    返信削除