From 2015, 2015年より、

マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。

The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.

英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。

Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。

4/10/2012

給水を停止したユーカリ

『季節の変わり目のユーカリ』で取り上げたユーカリの根元のアップです。



大きく育った部分は総枯れですが、根元から出ているひこばえはご覧の通り元気です。


コメントでも書きましたが、私にとっての枯れは、

水分過多→根ぐされ→枯れの構図が、大部分を占めていたのですが、

写真の枯れは、本体が総枯れなのに、根元から出ている15センチ程の新芽達(複数出ていますので)は元気です。


つまり、根元までは水分が供給されているのですが、本体上部には水分が供給されなくなっているという点です。

何かの加減で、幹の木部の毛細管現象が利かなくなっている???

なんでだろう・・・

本当の枯れの構図は、幹の木部の毛細管現象の停止→根ぐされを、水分過多による根ぐされと思っていたのでしょうかね?

大きな疑問にぶち当たった様な気がします。
 
と書いていますが、
 
 
マリー状に成長した幹の1本が、いきなり枯れた様な話を時々聞きますが、同じ現象なのでしょうかね?
 
何が原因で給水しなくなったのでしょうね?
 
なんでかな?
 
なんなの?
 
ようわからん?

0 件のコメント:

コメントを投稿