From 2015, 2015年より、
『マイナーなユーカリ達』は日本語のみでというか、英語にできないだけですが、ユーカリに関する栽培記録を掲載しています。
Japanese edition is "Eucalyptus morrisbyi... in Japan - by Osakano Jie" in GIT.
The English version is "Slow Life - Tidings of four seasons".
I am weak in English. For that reason I aim at something like picture book, that is represented by words of a little.
『スローライフ‐四季の便り』は、
英語版としていますが、タイトル通り『四季の便り』として、日本語と英語の併記で四季折々のユーカリの姿を掲載しています。
『Aromaphloia アロマフロイア』では、バラやアロマオイルなどユーカリ以外のものを掲載しています。
11/27/2015
ユーカリ リューコキシロン プルイノサが開花しました。
Botanical Name: Eucalyptus leucoxylon ssp.pruinosa
Common Name: Yellow Gum, Boland Yellow Gum, Inland Blue Gum, Blue Gum, White Ironbark, South Australian Blue Gum
学名:ユーカリ リューコキシロン プルイノサ
英名:イエローガム他
赤紫色の綺麗な花です。
気温が低いせいなのかどうか分かりませんが、折り畳まれて収納されていた花弁に折り目が着いたままで、時間がたてば折り目が無くなるのでしょうか?
写真を撮ったあとは、雨が続き結局見届けられませんでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Osakano Jieさん、こんばんは。
返信削除詳細は当ブログのコメントにレスさせていただきましたが、
このプルイノサが私のところの苗だとすると
タネ屋の品種間違いの可能性があります。
一応学術的な文献によると
プルイノサは白色の花が固定で
蕾も花も非常に小さなものになるようです。
この花の濃さと蕾部分の大きさから考えると
リューコキシロン・メガロカルパの可能性が高いです。
プルイノサは葉もシネレア並みに白くなり、
茎も激しく粉を吹くようなので、
実は以前からタネ間違いを疑っていました。
しかしとても美しい色ですね!
ユーカリが暇な時期にとても良い写真を
見せていただき、ありがとうございました。